オブジェクトを動かしたり、拡大や回転などを行うツールです。
①移動
オブジェクトを選択して、ドラッグ(クリックをしたままマウスを動かす)することで、
オブジェクトを移動させることができます。
覚えておくと便利!
「Ctrl」キーを押しながらオブジェクトをドラッグすると、水平または垂直に制限してオブジェクトを移動させることができます。
②拡大・縮小
覚えておくと便利!
「Ctrl」キーを押しながら、拡大(または縮小)を行うと、オブジェトの縦と横の比率を維持したまま拡大することができます。
③回転
オブジェクトを1度クリックすると、拡大・縮小、2度クリックすると回転、傾斜を行うことができます。
4隅の矢印ををドラッグすると、オブジェクトの中心を円心として、回転を行うことができます。
辺の中心の矢印をを左右にドラッグすると、オブジェクトに傾斜をつけることができます。
覚えておくと便利!
「Shift」キーを押しながら回転を行うと、その矢印の対局にある点を軸として、オブジェクトを回転させることができます。
よく使う機能!
90°の回転や反転などは、コントロールバーから行うことができます。
むしろこちらの方が使う機会がたくさんあると思います。
是非覚えておきましょう!